(運輸安全マネジメント)
(1)輸送の安全に関する基本的な方針
●安全方針
輸送の安全が全てに優先することを認識し、基本の徹底を図り、作業マニュアルを遵守し、危険予知活動の 強化を行い、災害を撲滅する。
(2)自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計
●安全目標【重大事故撲滅:重大事故0件】
|  | 50期 | 51期 | 52期 | 
|---|---|---|---|
| 目標件数 | 0件 | 0件 | 0件 | 
| 重大事故 | 0件 | 0件 | 0件 | 
(3)輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統
●輸送の安全に関する重点施策
- バック事故の撲滅
- 事故多発者の削減
- 定着率の向上・退職者の歯止め
- 点呼の強化
- 貨物事故前年比10%削減
(4)事故、災害等に関する報告連絡体制
(5)輸送の安全に関する教育及び研修の計画
(6)輸送の安全に関する内部監査結果及びそれを踏まえた措置内容
各事業所の内部監査実施及び是正処置
(7)輸送の安全に関する予算等の実績額
年間27,617,800円
(8)輸送の安全に関する予算等の予算額
年間24,633,640円
(9)安全統括管理者
取締役社長 長谷川 忠宏
(10)安全管理規程

